1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 20-西吾妻山(カモシカ展望台)

    動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 西吾妻山・夏山安全祈願祭&プレオープン

  2. 前田慶次 「四百十二回忌供養祭」

  3. 令和5年度 「よねざわ昆虫館」 催し物のご案内

  4. 道の駅米沢 開業5周年祭 4/22(土)~4/23(日)開催!

  5. 米沢市上杉博物館「特別展 上杉景勝と関ヶ原合戦」

  6. 米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」販売中!

  7. 米沢全路線バス1日乗り放題券「米沢乗るパス」販売中!

  8. 松が岬公園「桜のライトアップ」4月7日開始!

  9. 米沢田んぼアート2023 田植え体験参加者大募集!!(今年でラスト!)

  10. NHKにっぽん縦断こころ旅2023春の旅

  11. 花の郷・おきたまのお城を巡る「花×伊達な城館ウォーク2023」

  12. 令和5年度 米沢上杉まつり 川中島合戦桟敷席販売について

イベント お知らせ

花の郷・おきたまのお城を巡る「花×伊達な城館ウォーク2023」

伊達政宗の故郷、置賜地域には各市町村の主要な城館跡「伊達な置賜四十八館(だてなおきたましじゅうはちだて)」があります。
5月から7月までの間、「伊達な置賜四十八館」と「おきたまの花」を巡る「花×伊達な城館ウォーク」を実施します。
地元ガイドが案内しますので初めての方でも安心して巡ることができます。
参加者限定、お城版御朱印「御城印」のプレゼントもあります。
この機会におきたまのお城を探索してみませんか。

 

◇◇米沢市◇◇

【伊達家舘山城址と御成山から米沢を見る】
伊達家にとって重要な山城であった館山城。山の上の広大な敷地に広がる土塁跡や石積をご覧ください。
伊達政宗も眺めた米沢の風景をお楽しみください。
※山を2つ登りますので、歩きやすい服装でご参加ください。

●日 時:2023年6月10日(土)

●集合場所:JR西米沢駅

●集合時間:10:40

●所要時間:約4時間30分

●募集人員:20名

●申込締切:6月3日(土)

●主な見学先:舘山城址・御成山公園(昼食)※昼食はご持参ください

 

●お問合せ・申し込み:(一社)米沢観光コンベンション協会

            TEL:0238-21-6226

 

 

※その他のイベントコースはこちらをご覧ください。

関連記事