1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 天元台・西吾妻山「紅葉情報」

  2. moreTOHOKU「仙台牛×米沢牛、文化と食を味わう1泊2日コース」のご案内

  3. 「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた 11/1(土)開催!

  4. 松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ(10/10~10/24)…

  5. 戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

  6. 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

  7. 天元台・西吾妻山の紅葉情報

  8. 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシ…

  9. 天元台ロープウェイ延長営業のお知らせ

  10. 「おしょうしな駅まつり2025」に「桃太郎」がやってくる!

  11. 米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリー」10/1(水)~開催!

  12. 道の駅田沢 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ (2025年10月1日~当分の間…

みちのくの造り酒屋の雰囲気が楽しめます。

1,200坪の敷地に昔ながらの造り酒屋の様子と、酒造りの道具などを展示した資料館があり、上杉の城下町米沢にふさわしい風情を楽しむことができます。
この資料館は、多くの方たちにみちのくの造り酒屋を見学してほしいとの思いから、昭和59年、古い酒蔵を原形を保ちながら復元されたものです。中に入ると大きな大黒柱、自在鉤に鉄瓶がかかり、夏でもひんやりした空気が往年の酒蔵へといざなってくれます。
また、上杉鷹山の貴重な資料が展示されている「上杉鷹山公展示室」が併設されています。

地図

施設情報

施設名
酒造資料館 東光の酒蔵
住所
〒992-0031 山形県米沢市大町2丁目3-22
電話番号
0238-21-6601
ホームページ
https://www.sake-toko.co.jp/sakagura/
営業時間
月‐金 9:30-16:00
土日 祝 9:00-16:30
定休日
12/31・1/1
1月・2月:毎週火曜日
駐車場
外国語対応
体験内容
昔の酒造り道具類・生活の様子等の展示
入館料
一般 350 円
中高生 250 円
小学生 150 円
※ 団体 20 名様以上 50 円引
備考
50 名を超える団体の場合は事前にご連絡ください
車椅子の補助が必要な方はスタッフにお伝えください