明治43年3月、東京・大阪・京都・名古屋・熊本・仙台に続いて、全国7番目の高等工業学校として開設。
本館の建設は、明治41年7月に文部省建築課米沢出張所が設けられ、同42年1月起工、翌43年7月に竣工。
以来、同校は、昭和19年4月米沢工業専門学校と改称され、更に同24年5月の学制改革によって、山形大学工学部に改組され、現在に至ります。
ルネッサンス様式の木造二階建。
国指定重要文化財に指定されているこの建物は、現在のJR米沢駅舎のモデルともなっています。
観光スポット
明治43年3月、東京・大阪・京都・名古屋・熊本・仙台に続いて、全国7番目の高等工業学校として開設。
本館の建設は、明治41年7月に文部省建築課米沢出張所が設けられ、同42年1月起工、翌43年7月に竣工。
以来、同校は、昭和19年4月米沢工業専門学校と改称され、更に同24年5月の学制改革によって、山形大学工学部に改組され、現在に至ります。
ルネッサンス様式の木造二階建。
国指定重要文化財に指定されているこの建物は、現在のJR米沢駅舎のモデルともなっています。