1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリー」10/1(水)~開催!

  2. 道の駅田沢 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ (2025年10月1日~当分の間…

  3. 市民講座兼企業向け人材育成講座「視野を広げよ~上杉鷹山が後継藩主に伝えたアドバイスの真意と…

  4. 「第2回よねざわ戦国花火大会」10/11(土)有料観覧席チケット絶賛販売中!

  5. 「やまがた秋のドライブ謎解きスタンプラリー」9/12(金)~11/30(日)開催!

  6. 天元台高原「最上川源流散策紅葉狩りハイキング」10/19(日)開催

  7. 9月27日・28日開催「第12回なせばなる秋まつりチラシ」

  8. つくる夢花火×戦国あそびイベントin第二回よねざわ戦国花火大会 10月11日(土)開催!

  9. 天元台高原「秋一番フェスティバル」9/13(土)~9/15(月・祝)開催!9/13(土)米…

  10. 天元台高原「高原いも煮鍋プラン・手ぶらでいも煮会プラン」

  11. 上杉城史苑「石巻地域の物産と観光展」9/27(土)9/28(日)開催!なせばなる秋まつり同…

  12. 天元台高原「西吾妻山縦走登山」グランデココース 10/11(土)開催!

観光情報から米沢牛までそろう道の駅。フードコートや米沢牛レストランも!

道の駅米沢では名物の米沢牛や米沢ラーメン、さくらんぼなど旬の農産物、観光情報を豊富に取り揃えています。観光案内所(英語・中国語対応可)も併設されています。お土産はオンラインショップでもご購入いただけますのでぜひご覧下さい。

道の駅米沢〜JR米沢駅間に限り、1回片道500円でご利用いただけるワンコインタクシーも!
6社のタクシー(今村タクシー、ツバメタクシー、吾妻観光タクシー、辻タクシー、米沢タクシー、マルミヤタクシー)の乗務員に「ワンコインタクシー利用」とお申し付けください。※道の駅米沢、JR米沢駅タクシーのりばでのみご利用できます。

レンタサイクルで新しい景色を発見! 道の駅米沢ではレンタサイクル貸出も行っています!詳細は道の駅よねざわ内総合観光案内所まで!

地図

施設情報

施設名
道の駅米沢
住所
〒992-0117 山形県米沢市川井1039番地の1
電話番号
0120-111-339
受付時間:09:00~18:00
ホームページ
https://michinoeki-yonezawa.jp
営業時間
総合観光案内所 9:00~18:00
物産農産直売所 9:00~18:00
レストラン・フードコート 10:00~18:00(LO 17:30)
コンビニ(セブンイレブン) 7:00~21:00

●24時間利用可能
トイレ、授乳室、無料休憩所、EV充電施設、道路情報コーナー、まちナビカード
駐車場

普通車 200台
障がい者用 4台
大型車30台 EV充電施設有(ご利用可能カード:NCS対応カードまたはエコQ電カード)
外国語対応
英語、中国語(観光案内所のみ)