1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 新潟×山形「道の駅デジタルスタンプラリー」8/9(土)~11/30(日)

  2. 米沢市上杉博物館「特別展 上杉謙信の祈りと信仰」9/13~11/16開催

  3. 米沢市座の文化伝承館「河童洞コレクションの世界 縁起物の張り子たち」9/17~9/29開催…

  4. 【キャンペーン終了】8月8日(金)予約分から適用開始!米沢市独自の緊急観光支援キャンペーン…

  5. やまがた百名山デジタルスタンプラリー 8/1~11/3開催!

  6. お寺で落語!第10回 西蓮寺寄席 9/21(日)開催!

  7. なぞときスイーツ旅 ~宮城仙南・山形置賜・福島県北スイーツ&アクティビティで3県をめぐる~…

  8. 涼やかな天元台高原へ「盆ボンウィーク2025」8/12~8/15開催!

  9. ‘’YONEZAWA ROCK FES 2025‘’ 10月5日(日曜日)開催! 

  10. 天元台高原「西吾妻山・山の日市民トレッキング」8月11日(月・祝)開催

  11. 第12回「なせばなる秋まつり」9月27日(土)28日(日)開催!

  12. 第3回「360° Yonezawa Open Factory 」9/11(木)~9/13(…

お知らせ

第2回 草木塔インストラクター養成講座 <基礎編> 同時開催 第1回草木塔インストラクター認定講座

草木塔インストラクター講座は、草木塔について、さらに深く学びたい、多くの人に紹介したい、 未来に残すための研究や保存に協力をしたいという方のための養成講座です。

草木塔の歴史文化を知り、世界に伝える仲間として一緒に活動してみませんか?

本講座を受講されることで、草木塔についての基礎知識を現地を見学しながら学び、草木塔インストラクターとしての活動や心構えも学ぶことができます。

今年度の講座では、6月21日(土)と6月22日(日)の2日間に渡り、草木塔インストラクター養成講座 <基礎講座>米沢編と昨年、基礎講座の修了証を取得された方々の、草木塔インストラクター認定講座を同時開催致します。
草木塔インストラクター認定講座は、本格的に草木塔インストラクターとして活躍したいという方のためのステップアップ講座になります。

事前に基礎講座を受講いただくことで、「自分には合わない」 「思っていたものと違う」といったことがなく安心してご受講いただけます。

草木塔は、全国に広がっております。観光案内や教育現場など、草木塔を案内できるインストラクターとして活躍されたい方、ご検討をされている方向けに行う講座です。

ふるってご参加ください。

 

日 時:令和7年6月21日(土)~22日(日)

    9:00~16:00 (8:40~受付 2日間)

場 所:米沢市田沢コミュニティセンター(座学)田沢地区草木塔見学(屋外)
    米沢市万世コミュニティセンター(座学)万世地区草木塔見学(屋外) 

対 象:(1)令和7年第2回草木塔インストラクター養成講座 新規受講希望者

    (2)令和6年第1回草木塔インストラクター認定講座 

      前年度の、養成講座受講者修了証を受領した方で

      インストラクターライセンス認定を希望するもの
     前年度、1部の講座欠席の方は今年度受講も可能(但し、2日間出席のこと)

受講料:(1)新規受付 第2回草木塔インストラクター養成講座
      受講料:一人 30,000円
      (テキスト代、講師料、会場費、車代、保険代 など)
     *2日間の講座を全て受講した方には修了証を発行

    (2)2年目 草木塔インストラクター認定講座
      受講料:一人 5,500円
      (資料代、講師料、会場費、車代、保険代 など)

申込み・支払い方法:ご希望の方はメール、申し込みサイトまたは、チラシFAXからご連絡ください。後日、振込先をお知らせします。申し込みサイトは電子決済可能。

申し込みサイト https://somokuto-inst2.peatix.com

 

※詳細はこちらをご覧ください。 

【お問い合わせ】

ざいご太郎塾(株式会社tree内) 草木塔プロジェクト委員会
メールアドレス: fuben-ok@zaigotar.club

関連記事