1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ(10/10~10/24)…

  2. 戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

  3. 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

  4. 天元台・西吾妻山の紅葉情報

  5. 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシ…

  6. 天元台ロープウェイ延長営業のお知らせ

  7. 「おしょうしな駅まつり2025」に「桃太郎」がやってくる!

  8. 米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリー」10/1(水)~開催!

  9. 道の駅田沢 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ (2025年10月1日~当分の間…

  10. 「懐かしい記憶と音楽への旅 IN 米沢みさわ小学校」10月25日(土)開催

  11. 市民講座兼企業向け人材育成講座「視野を広げよ~上杉鷹山が後継藩主に伝えたアドバイスの真意と…

  12. 「第2回よねざわ戦国花火大会」10/11(土)有料観覧席チケット絶賛販売中!

お知らせ

2025年米沢上杉まつり 武てい式・武てい式行列「甲冑武者」参加者大募集!

5月2日(金)の米沢上杉まつり武てい式・武てい式行列の「甲冑武者」としてご参加いただける方を募集します!

「武てい式」は上杉謙信公が合戦前、神仏に戦勝を祈り、軍に守護神を招くための儀式です。

武てい式保存会が史実どおりに再現し、後世への継承に努めています。

赤々と燃えるかがり火の中で、五沾水(ごてんすい)の儀・軍神勧請の儀、上杉鉄砲隊の発砲、上杉太鼓の披露などが約1時間にわたって荘厳にとり行われ、つめかけた観客をしばし戦国の世へ誘います。

皆さまからのご応募をお待ちしております。

 

◆応募要項◆

【参加日時】2025年5月2日(金)12時00分~20時30分(予定)

【内 容】 甲冑を身にまとい、謙信公出陣の儀式「武てい式」と「武てい式行列」に参加します。

【スケジュール】
   集合時間   12時00分 着替え場所 (昼食は各自でお願いします。)
   リハーサル  13時00分~15時30分 (リハーサル終了後、中間食)
   武てい式行列 16時00分~18時00分
   武てい式   18時30分~19時30分(終了後、着替えへ)

【参加料】3,000円(衣装・着付け・中間食・保険料込)

【応募条件】①18歳以上で体力に自信のある方(性別は問いません。)
      ②健康状態に問題のない方

   ※5月3日の上杉まつり川中島合戦の甲冑武者に参加いただく方でも構いません。 

【募集定員】 24名(定員になり次第募集を締め切ります。)

【配 役】 旗持ち または 松明持ちの雑兵となります。

   (役割は米沢上杉まつり実行委員会にて決定させていただきます。)

【その他】 ①お申込みいただいた方には、後日詳しいご連絡をいたします。
      ②行列に参加される方は、できる限り地下足袋をご準備ください。

◆応募・お問い合わせについて◆

【募集期間】2025年2月28日(金)~3月21日(金)まで

【応募方法】(※先着順のため、定員になり次第締め切ります)
 Googleフォーム、または別紙の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、郵送にてお申し込みください。

 ※締切日当日消印有効 

関連記事