1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 20-西吾妻山(カモシカ展望台)

    動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 上杉伯爵邸 「米織・茶寮 和庭(なごみてい)」 4月1日~営業再開!

  2. 米沢市上杉博物館「特別展 上杉家の御殿~城・藩邸・伯爵邸~」のご案内

  3. 米沢全路線バス1日乗り放題券「米沢乗るパス」販売中!

  4. 米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」販売中!

  5. 松が岬公園(上杉神社)の桜が4月17日開花しました!

  6. 天元台高原スキー場5月25日まで延長営業!

  7. 2025年上杉まつりリーフレット!

  8. 東北中央自動車道 全面通行止めのお知らせ(5/15~5/30の夜間)

  9. 米沢上杉まつりリーフレット一部訂正について

  10. 令和7年度 米沢上杉まつり 川中島合戦桟敷席 残りわずか!

  11. 西吾妻スカイバレー4月28日(月)開通!

  12. 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード開催日(4月29日)の交通規制について

ワークショップ お知らせ

米沢市日台交流ワークショップin台北

米沢×台湾 野草で楽しむアフタヌーンティ―の集い
米沢に伝わる冬の食の知恵や上杉鷹山公から今に伝えるかてもの文化を通じ
米沢を台湾の皆様に知って頂くワークショップを開催します。

日時:2023年2月25日(土) 日本時間16:00~18:00
場所:山峸二手書店 | 台北市北投区内(最寄り駅北投駅)
主催:米沢市産業部観光課
協力:日籽生活設計、山峸二手書店、礁溪山形閣溫泉飯店

【創新草食系】山形米澤x台灣三玉號,當代草食的午茶風味小聚~

內容大綱:
1. 台日野草茶、茶泡飯與日本山形縣米澤市草木食品嘗。
2. 從野草食看台日兩地的生態、文化與生活。
3. 現代人吃草所代表的永續意涵。
4. 從傳統到創新,從救荒食到美食。

簡介:
吃草,其實是件優雅且高尚的事情。在冬日的午後,來一場台日野草的風味旅行。

三玉號的風味設計師立蘇,將帶著大家透過「當代草食的午茶風味小聚」,從「風味」的角度切入,感受米澤野草食濃郁正統,秘藏的滋味與魅力。

我們將採用米澤的野草食,以及三玉號的茶,轉化既定的植感、植芬、植味。帶領大家從生態、文化與現代生活的角度認識野草,同時透過吃草-融合台日草木食的日式家常料理,來一場台日的野草食知性之旅。

每年報名迅速額滿的野草五感體驗,就等您的到來囉~

活動細節:
▧日期:2023/2/25(六)
▧時間:15:00~17:00(14:45 開放入場)
▧地點:山峸二手書店|台北市北投區中央南路一段102巷34號
(捷運北投站2號出口,步行約3分鐘)
▧主辦單位:日本山形縣米澤市—産業部観光課
▧策展:三玉號 野草茶
▧協辦:日籽生活設計、山峸二手書店、礁溪山形閣溫泉飯店
▧ 費用:$350/人(含米澤野草茶、三玉號野草茶各一款 及 米澤野菜漬物茶泡飯)
▧ 人數:15人(依匯款順序決定參與名單,超過名額上限,則不接受報名。)
▧ 報名連結:https://forms.gle/twc8jW2CL1s8abGz5

*需事先網路報名、繳費,才算報名成功喔!

関連記事