1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. なぞときスイーツ旅 ~宮城仙南・山形置賜・福島県北スイーツ&アクティビティで3県をめぐる~…

  2. 涼やかな天元台高原へ「盆ボンウィーク2025」8/12~8/15開催!

  3. ‘’YONEZAWA ROCK FES 2025‘’ 10月5日(日曜日)開催! 

  4. 天元台高原「西吾妻山・山の日市民トレッキング」8月11日(月・祝)開催

  5. 第12回「なせばなる秋まつり」9月27日(土)28日(日)開催!

  6. 第3回「360° Yonezawa Open Factory 」9/11(木)~9/13(…

  7. 「ミナミハラアートウォーク2025」9/20(土)~9/28(日)開催

  8. 第34回「鷹山公シンポジウム」8/31(日)開催

  9. 【第71回市民体力づくり愛宕山民衆登山の中止のお知らせ】

  10. 8月8日(金)予約分から適用開始!米沢市独自の緊急観光支援キャンペーン「じゃらん地域クーポ…

  11. 第62回「米沢納涼水上花火大会」8/8(金)開催

  12. 上杉神社 稽照殿「秋の優品展 上杉神社稽照殿所蔵資料 工芸品の美 米沢市有形文化財指定記念…

イベント 募集

令和6年「斜平山カンカン渡り」参加者募集!

毎年恒例の「斜平山カンカン渡り」が2月25日(日)に開催されます!

深雪のクラスト雪上歩きを方言でカンカン渡りと称し、地元ならではの風物詩です。

市内、山々の眺めが素晴らしい!

みなさん、ぜひご参加ください!

◇開催日 令和6年2月25日(日曜日) 荒天決行

◇人 数 先着100名(中学生以下は保護者同伴)

◇参加費 1,000円 高校生以下は500円 保険料含む(参加記念品あり)

◇行 程 8:00 愛宕コミュニティセンター集合(参加受付)

     8:30 班編成して出発

     11:30 山頂着(昼食)

     12:30 下山開始

       14:00 あたご山荘帰着 解散

        (暖かい甘酒を準備してお待ちしてます)

※解散後、山荘にて懇親会(ジビエ焼き肉、ジビエ汁など予定)を開催します。

 事前申し込み先着20名 会費1,000円(飲み物は別)

※天候等の状況により内容が変更になる場合もあります。

◇持ち物 防寒具(雨具兼用可)、昼食、飲み物、行動食

◇装備等 長靴、手袋、帽子、スパッツ、タオル、サングラス、ストックなど

     スノーシュー、かんじき持っている方持参

◇申込先 FAX受付 0238-53-2243(氏名・年齢・性別・TEL)

     メール受付 kankanwatari@gmail.com(氏名・年齢・性別・TEL)

◇申込締切 令和6年2月20日(火)

◇お問い合わせ カンカン渡り担当:加藤泰宏 TEL:090-8788-1058

◇主 催 NPO法人 斜平山保全活用連絡協議会

関連記事