1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 天元台・西吾妻山「紅葉情報」

  2. moreTOHOKU「仙台牛×米沢牛、文化と食を味わう1泊2日コース」のご案内

  3. 「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた 11/1(土)開催!

  4. 松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ(10/10~10/24)…

  5. 戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

  6. 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

  7. 天元台・西吾妻山の紅葉情報

  8. 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシ…

  9. 天元台ロープウェイ延長営業のお知らせ

  10. 「おしょうしな駅まつり2025」に「桃太郎」がやってくる!

  11. 米沢市・会津若松市・喜多方市「ラーメン湯治デジタルラリー」10/1(水)~開催!

  12. 道の駅田沢 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ (2025年10月1日~当分の間…

イベント お知らせ

米沢市上杉博物館「特別展 上杉景勝と関ヶ原合戦」

慶長5(1600)年9月の関ヶ原合戦は、豊臣氏から徳川氏へと天下の覇権が移るきっかけの一つとなりました。合戦の発端は、徳川家康の主導する豊臣政権からの上洛要求を拒否し、家康の出兵を招いた上杉景勝にありました。景勝は美濃関ケ原での戦いには加わっていませんが、西軍の構成者として会津にあって奥羽に大きな影響を及ぼしました。

また、この抗争の結果、景勝は米沢に転封となり、270年余に及ぶ上杉氏と米沢の歴史が始まりました。

本展は、日本史上、また米沢の歴史にとって重要な意味を持つ関ヶ原合戦と景勝の関係を、景勝没後400年を機にふりかえる展覧会です。

 

【開催期間】前期:2023年4月22日(土)~5月21日(日)

      後期:2023年5月27日(土)~6月25日(日)

      9:00~17:00(入館は16:30まで)

 

※休館日:5月24日(水)

※入館無料デー:5月5日(金・祝こどもの日)対象/高校生以下

5月18日(木)国際博物館の日 対象/どなたでも

 

【入館料】一般/700円(560円)高大生/300円(240円)小中生/無料

※( )20名以上の団体料金、常設展一体型

 

 

講演会「豊臣期上杉家と京都・伏見・大坂」(聴講無料)

5月20日(土)14:00~16:00

講師/片桐 昭彦氏(新潟大学人文学部准教授)

場所/伝国の杜 大会議室

定員/先着120名

※事前申込制/受付開始:4月25日(火)9:00

 

ギャラリートーク(申込不要)

①4月22日(土)②5月13日(土)③5月27日(土)④6月24日(土)

各14:00~

場所/米沢市上杉博物館企画展示室

定員/なし

※担当学芸員による展示資料解説

※入館料が必要です。

 

【期間限定展示】

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示

4月22日(土)~5月21日(日)

常設展示室 上杉文華館にて

 

※詳しくは米沢市上杉博物館ホームページをご覧ください。

 

【お問い合わせ】

伝国の杜 米沢市上杉博物館

〒992-0052 米沢市丸の内1-2-1

TEL:0238-26-8001 FAX:0238-26-2660

関連記事