1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 20-西吾妻山(カモシカ展望台)

    動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード公式HP、公式SNSについて運用開始しました!

  2. 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード出演者募集中です!

  3. 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレード・ハートフルエリア申込み受付開始しました!

  4. 天元台高原からのお知らせ(断水中の営業について)

  5. 2025年 米沢上杉まつり 参加者大募集!!

  6. アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじゃく」W快挙!

  7. 米沢上杉まつり開幕祭スペシャルパレードについて

  8. 2025年米沢上杉まつり 武てい式・武てい式行列「甲冑武者」参加者大募集!

  9. 2025年米沢上杉まつり 上杉軍団行列「上杉謙信公役」オーディション参加者大募集!

  10. 2025年米沢上杉まつり 上杉軍団行列・川中島合戦「甲冑武者」参加者大募集!

  11. 天元台高原「人形石スノーシュートレッキング」3/23(日)4/20(日)開催!

  12. 「天元台アップデート2025」2/22~2/25開催!!

イベント お知らせ

原方刺し子によるフィンランド風紙刺し子ワークショップ

米沢伝統の原方刺し子×フィンランド風紙刺繍

フィンランド在住のテキスタイルアーティストの2人が、「原方刺し子」伝承者を招き、
「フィンランド風刺し子」「原方刺し子」のワークショップを開催いたします!

米沢市で生まれた武士文化を背景にもつ「原方刺し子」
今回のワークショップでは、「原方刺し子」伝承者遠藤きよ子さんのトークと共にその歴史に触れた後、
フィンランド在住のアーティスト2人のサポートで原方刺し子をテーマとしたフィンランド風紙刺繍をお楽しみいただけます。

午後の部では、参加者が各自持ち寄った小さな古布に原方刺し子を施します。
その一枚は後に他の作品と縫いつなぎ合わされ、コミュニティーアート”空飛ぶ絨毯”として完成し、フィンランドの美術館にて発表される予定です。
みなさまのご参加をお待ちしております!

 

【開催日時】2022年9月19日(月・祝)
 ●午前の部(基礎編)10:30~12:30
●午後の部(発展編)13:30~15:30
●ミニ展示会 15:30~16:30
※できれば1日を通してご参加ください。

 

【会 場】 伝国の杜 米沢市丸の内1-2-1
TEL:0238-26-8000

【参加料】 1,000円(材料費込)
※午前のみ・午後のみの場合も、1日通しで参加の場合も一律1,000円です。
※当日会場にてお支払いください。

【持ち物】刺し子をする布(15cm×15cm)をご持参ください。
※会場でも必要枚数用意しております。

【参加人数】各回20名

 

申し込みフォームはコチラから

※9月16日(金)17:00までにお申し込みください。
※参加希望時間を必ずご記入ください。

【主 催】一般社団法人 日本デザインマネジメント協会

 

※PDFはコチラをご覧ください。

関連記事