1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. なぞときスイーツ旅 ~宮城仙南・山形置賜・福島県北スイーツ&アクティビティで3県をめぐる~…

  2. 涼やかな天元台高原へ「盆ボンウィーク2025」8/12~8/15開催!

  3. ‘’YONEZAWA ROCK FES 2025‘’ 10月5日(日曜日)開催! 

  4. 天元台高原「西吾妻山・山の日市民トレッキング」8月11日(月・祝)開催

  5. 第12回「なせばなる秋まつり」9月27日(土)28日(日)開催!

  6. 第3回「360° Yonezawa Open Factory 」9/11(木)~9/13(…

  7. 「ミナミハラアートウォーク2025」9/20(土)~9/28(日)開催

  8. 第34回「鷹山公シンポジウム」8/31(日)開催

  9. 【第71回市民体力づくり愛宕山民衆登山の中止のお知らせ】

  10. 8月8日(金)予約分から適用開始!米沢市独自の緊急観光支援キャンペーン「じゃらん地域クーポ…

  11. 第62回「米沢納涼水上花火大会」8/8(金)開催

  12. 上杉神社 稽照殿「秋の優品展 上杉神社稽照殿所蔵資料 工芸品の美 米沢市有形文化財指定記念…

お知らせ 大事なお知らせ

しっかり準備で安全登山!

絶景や楽しい思い出は、すべて準備から始まります。

安全登山の心得、笑顔で帰宅するためのルールを参考に山の事故を防いで楽しく登りましょう!

安全登山の心得!

1.  山を甘く見ない

2.体力に見合った山を目指す

3.登山届を提出する

4.体調を整える

5.悪天候時は入山しない

 

笑顔で帰るためのルール!

・登山計画を必ず立て、登山届を提出しましょう。家族等にも知らせましょう。

・事前トレーニングを行い、体力、技術にあった無理のない登山をしましょう。
・こまめに水分、塩分等を補給しましょう。

・天候の急変に備えましょう。(レインウエア、予備の食料・飲料、携帯電話、予備電池、地図、コンパス、ヘルメット等)

・クマとの遭遇に気を付けましょう。(ラジオ、クマ鈴)

・気象情報、火山情報は、登山中もこまめにチェックしましょう。

・携帯電話のGPSは、入山前にオンにしましょう。

・道に迷ったら、来た道を戻りましょう。電波の通じる所、見晴らしの良い所で助けを呼びましょう。

 

※登山届は山形県警察本部ホームページから

関連記事