1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 天元台高原「高原いも煮鍋プラン・手ぶらでいも煮会プラン」

  2. つくる夢花火×戦国あそびイベントin第二回よねざわ戦国花火大会 10月11日(土)開催!

  3. 9月27日・28日開催「第12回なせばなる秋まつりチラシ」

  4. 天元台高原「秋一番フェスティバル」9/13(土)~9/15(月・祝)開催!9/13(土)米…

  5. 新潟×山形「道の駅デジタルスタンプラリー」8/9(土)~11/30(日)

  6. 米沢市上杉博物館「特別展 上杉謙信の祈りと信仰」9/13~11/16開催

  7. 米沢市座の文化伝承館「河童洞コレクションの世界 縁起物の張り子たち」9/17~9/29開催…

  8. 【キャンペーン終了】8月8日(金)予約分から適用開始!米沢市独自の緊急観光支援キャンペーン…

  9. やまがた百名山デジタルスタンプラリー 8/1~11/3開催!

  10. お寺で落語!第10回 西蓮寺寄席 9/21(日)開催!

  11. なぞときスイーツ旅 ~宮城仙南・山形置賜・福島県北スイーツ&アクティビティで3県をめぐる~…

  12. 涼やかな天元台高原へ「盆ボンウィーク2025」8/12~8/15開催!

お知らせ

キノコ採りでの遭難防止について

令和3年中、山形県内におけるキノコ採りでの遭難は7件7名(うち死者1名、負傷者1名)で、道迷いが主な原因でした。
キノコ採りに伴う事故を防止するため、次のことに注意し、秋のキノコ採りを楽しみましょう!

 

【遭難しないための心掛け】

①慣れた山でも家族等に行き先を必ず告げて、複数名で入山しましょう。
②携帯電話を持って行き、居場所が分かるようGPS機能を有効にしましょう。
③携帯電話の電池切れに備えて、予備バッテリーも持って行きましょう。
④道に迷ったら来た道を戻り、分からなければ見晴らしの良い場所で救助を要請しましょう。
⑤急斜面は滑落しやすいので、ヘルメットや命綱を使用しましょう。
⑥短時間の入山予定でも、食料や水のほか、天候の急変に備えて雨具や防寒着を準備しましょう。
⑦クマとの鉢合わせを防ぐため、クマ鈴、ホイッスル、ラジオ等を携行しましょう。

 

山形県山岳遭難対策協議会

山形県警察本部 ※県警ホームページからも登山届ができます

関連記事