1. 上杉伯爵邸

    米沢について

  2. 上杉神社

    観光地

  3. 歴史

  4. 米沢の食

  5. まつり

  6. 小野川温泉】河鹿荘 露天風呂

    温泉

  7. おみやげ・伝統工芸

  8. 体験

  9. 自然・花

  10. スキー場

  11. トレッキング

  12. 道の駅米沢 外観

    米沢に着いたら

  1. 観光スポット

  2. 名所・旧跡

  3. 博物館・資料館

  4. 特産品・工芸品

  5. 体験

  6. 米沢牛

  7. ラーメン・蕎麦

  8. グルメ

  9. 温泉旅館

  10. 宿・ホテル・ペンション

  11. 米沢の偉人

  12. 観光案内所

  13. その他

  1. 観光パンフレット

    観光パンフレットダウンロード

  2. 動画で楽しむ米沢

  3. 16-米沢市夜景

    米沢フォトギャラリー

  4. 観光モデルコース

  5. 上杉伯爵邸

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その1)

  6. 道の駅米沢 外観

    上杉鷹山を巡るおすすめルート(その2)

  7. おしょうしな観光大使からのメッセージ

    おしょうしな観光大使からのメッセージ!

  8. 米沢駅コワーキングスペース-1_

    ワーケーション

  1. 小野川温泉で叶う冬の快眠旅じゃらんクーポン11/17(月)~開始!温泉むすめプレイベント「…

  2. 小野川温泉「甘湯めぐりスタンプラリー」開催中!

  3. 西吾妻スカイバレー通行止めのお知らせ

  4. 天元台・西吾妻山「紅葉情報」

  5. moreTOHOKU「仙台牛×米沢牛、文化と食を味わう1泊2日コース」のご案内

  6. 「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた 11/1(土)開催!

  7. 草木塔市民講座「さまざまな供養論」11/23(日)開催!「草木塔インストラクター講座」同時…

  8. 松が岬おまつり広場 EV用急速充電器更新に伴う使用停止のお知らせ(10/10~10/24)…

  9. 戦国武将と御朱印文化が融合!「米沢五武将印めぐり」好評実施中!

  10. 「第4回よねざわ肉の陣 」四代目肉将軍決定戦!10/11(土)開催

  11. 天元台・西吾妻山の紅葉情報

  12. 秋の贈り物!「ダラス先生感謝祭150周年フェスタ」舘山りんごと米沢牛と青空マルシェのスペシ…

車で気ままに 御朱印めぐりの旅 ルート

鷹山の功績が今も残るスポットを巡る旅へ出掛けましょう!

道の駅米沢

東北中央自動車道米沢中央ICそば。案内所では米沢の観光情報を発信しています。

道の駅米沢やぐら
道の駅米沢総合観光案内所

道の駅米沢

くるま

鷹山堂 Fabric&Coffee

米沢織を現代風にアレンジした「米織小紋」を扱う鷹山堂で、オリジナル御朱印帳をゲット!
御朱印帳
施設名 鷹山堂 – Yozando Fabric & Coffee
住所 山形県米沢市赤芝町1754
電話番号 0238-33-9467
営業時間 9:00~17:00
カフェラストオーダー 16:30
定休日 火曜日
ホームページ http://yozando.jp/
くるま

法音寺(ほうおんじ)

米沢藩主上杉氏の菩提寺で真言宗のお寺です。
上杉家廟所に隣接し、堂内には上杉氏歴代の位牌があり、上杉謙信が厚く信仰した毘沙門天像(泥足毘沙門天)等も安置されています。
御朱印
施設名 米沢藩主 上杉家菩提寺 真言宗 豊山派 八海山 法音寺
住所 山形県米沢市御廟1-5-32
電話番号 0238-22-2095
ホームページ http://www.houon.org/houonji/index.html
くるま

上杉家廟所(うえすぎけびょうしょ)

歴代米沢藩主が眠る廟。
中央に藩祖・上杉謙信が安置されています。御朱印
上杉家廟所

上杉家廟所

くるま

染織工房わくわく舘

米沢織の手織りと紅花染め体験で自分だけの作品作り。
染織工房わくわく舘
施設名 染織工房わくわく舘
住所 山形県米沢市御廟1-2-37
電話番号 0238-24-0268
営業時間 10:00~16:00
定休日 水曜日(12月~3月の冬期間は日曜日、祝日が臨時休業日となります)
ホームページ https://www.wakuwakukan.co.jp/
くるま

桂町さっぽろ

昔ながらの米沢ラーメンに舌つづみ。
店舗名 桂町さっぽろ
住所 山形県米沢市松が岬3-5-31
電話番号 0238-23-0376
営業時間 11:00~16:00 木曜のみ11:00~14:00
定休日 不定休
ホームページ https://0141men.com/member/katurasapporo/
くるま

白子神社(しろこじんじゃ)

上杉家をはじめ歴代領主が信仰した米沢の鎮守。鷹山の「倹約誓詞」などを保存しています。
白子神社

白子神社

くるま

上杉神社

上杉謙信を祭神とする神社。米沢観光のメインスポットです。
御朱印
上杉神社

上杉神社

くるま

上杉城史苑
[うこぎ茶&うこぎアイスのうこぎセット]

上杉神社そばの観光物産館「上杉城史苑」のカフェでひと休み。
うこぎセット〈うこぎ茶&うこぎアイス〉

上杉城史苑

くるま

普門院(ふもんいん)

鷹山が恩師「細井平洲」を迎え、休憩した部屋がそのまま残っています。
普門院

普門院

くるま

堂森善光寺(どうもりぜんこうじ)

前田慶次の供養塔、逸話を伝える「兜むくり」のモニュメントがあります。
御朱印
堂森善光寺

堂森善光寺

くるま

道の駅米沢

トイレ休憩を済ませて、お土産を買ったら安全運転で帰宅しましょう!

道の駅米沢